rice paper
US /ˈraɪs ˌpeɪ.pər/
UK /ˈraɪs ˌpeɪ.pər/

名詞
1.
ライスペーパー
a thin, edible paper made from rice flour, used in Asian cuisine for spring rolls and other dishes
例:
•
We used rice paper to make fresh spring rolls.
生春巻きを作るのにライスペーパーを使いました。
•
The recipe calls for a sheet of rice paper.
このレシピにはライスペーパーが1枚必要です。
2.
ライスペーパー
a thin, delicate paper made from the pith of the Tetrapanax papyrifer plant, used for painting and crafts
例:
•
Traditional Chinese paintings are often done on delicate rice paper.
伝統的な中国絵画は、しばしば繊細なライスペーパーに描かれます。
•
She used rice paper for her calligraphy practice.
彼女は書道の練習にライスペーパーを使いました。
Lingolandでこの単語を学ぶ