grasp at
US /ɡræsp æt/
UK /ɡræsp æt/

句動詞
1.
つかもうとする, つかむ
to try to take hold of something quickly and eagerly
例:
•
He grasped at the rope as he fell.
彼は落ちながらロープをつかもうとした。
•
She grasped at the opportunity to travel.
彼女は旅行の機会をつかもうとした。
2.
藁にもすがる, 得ようとする
to try to understand or believe something, often desperately or without much basis
例:
•
He was grasping at straws, trying to find any excuse.
彼はどんな言い訳でも見つけようと、藁にもすがる思いだった。
•
The politician was grasping at popularity by making empty promises.
その政治家は空約束をして人気を得ようとしていた。
Lingolandでこの単語を学ぶ
関連語: