end run
US /ˈend rʌn/
UK /ˈend rʌn/

1.
エンドラン, 側面攻撃
a maneuver, especially in football, in which a player runs wide around the end of the opposing line
:
•
The running back executed a perfect end run, gaining significant yardage.
ランニングバックは完璧なエンドランを実行し、かなりのヤードを獲得した。
•
The coach called for an end run to surprise the defense.
コーチはディフェンスを驚かせるためにエンドランを指示した。
2.
回避策, 裏技, 抜け道
an action or maneuver designed to bypass or circumvent an obstacle or opponent, often by indirect or clever means
:
•
The company tried an end run around the regulations by opening a new subsidiary.
その会社は新しい子会社を設立することで、規制を回避する試みをした。
•
Politicians often use an end run to avoid direct confrontation.
政治家は直接対決を避けるために、しばしば遠回しな手段を用いる。