triptych
US /ˈtrɪp.tɪk/
UK /ˈtrɪp.tɪk/

名詞
1.
三連祭壇画, 三面画
a picture or relief carving on three panels, typically hinged together side by side and used as an altarpiece.
例:
•
The artist displayed a beautiful triptych depicting scenes from nature.
その芸術家は自然の風景を描いた美しい三連祭壇画を展示した。
•
The museum acquired an ancient religious triptych for its collection.
美術館はコレクションのために古代の宗教的な三連祭壇画を取得した。
2.
三部作, 三連作
a set of three associated literary or artistic works.
例:
•
The director completed his film triptych with the release of the final movie.
監督は最後の映画の公開で彼の映画三部作を完成させた。
•
Her latest novel is part of a literary triptych exploring themes of identity.
彼女の最新小説は、アイデンティティのテーマを探求する文学的な三部作の一部である。
Lingolandでこの単語を学ぶ