the lights are on but nobody’s home
US /ðə laɪts ɑr ɑn bʌt ˈnoʊbədiz hoʊm/
UK /ðə laɪts ɑr ɑn bʌt ˈnoʊbədiz hoʊm/

1.
電気はついているのに誰も家にいない, 頭が悪い, 注意散漫
used to describe someone who is not very intelligent or is not paying attention
:
•
He just stared blankly when I asked him a question, like the lights are on but nobody’s home.
私が質問しても彼はただぼんやりと見つめているだけで、まるで電気はついているのに誰も家にいないようだった。
•
Sometimes I worry about my brother; he can be a bit slow, you know, the lights are on but nobody’s home.
時々弟のことが心配になるんだ。彼はちょっと鈍いんだ、ほら、電気はついているのに誰も家にいないって感じ。