単語 hyphen の日本語での意味

hyphen は英語で何を意味しますか?Lingolandと一緒にこの単語の意味、発音、具体的な使い方を学びましょう

hyphen

US /ˈhaɪ.fən/
UK /ˈhaɪ.fən/
"hyphen" picture

名詞

1.

ハイフン

the sign (-) used to join words to indicate that they have a combined meaning or that they are grammatically linked in some way, or to divide a word into parts

:
Use a hyphen to connect 'well' and 'known' in 'well-known author'.
「well-known author」の「well」と「known」をつなぐにはハイフンを使います。
The word 'co-operate' uses a hyphen.
「co-operate」という単語はハイフンを使います。
同義語:

動詞

1.

ハイフンでつなぐ

to join with a hyphen

:
You should hyphen 'long' and 'term' when describing a 'long-term plan'.
「long-term plan」を説明する際には、「long」と「term」をハイフンでつなぐべきです。
Some style guides recommend not to hyphen certain prefixes.
一部のスタイルガイドでは、特定の接頭辞をハイフンでつなぐべきではないと推奨しています。
同義語:
Lingolandでこの単語を学ぶ
関連語: