guillotine
US /ˈɡɪl.ə.tiːn/
UK /ˈɡɪl.ə.tiːn/

名詞
1.
ギロチン
a machine with a heavy blade sliding vertically in grooves, used for beheading people.
例:
•
During the French Revolution, many were executed by the guillotine.
フランス革命中、多くの人がギロチンで処刑された。
•
The museum displayed an old model of a guillotine.
博物館には古いギロチンの模型が展示されていた。
2.
ギロチン, 裁断機
a device for cutting paper or sheet metal, with a hinged blade operated by a lever.
例:
•
He used a paper guillotine to trim the edges of the photographs.
彼は写真の端を整えるために紙ギロチンを使った。
•
The metal shop had a large industrial guillotine for cutting steel sheets.
金属加工所には鋼板を切断するための大型産業用ギロチンがあった。
動詞
1.
ギロチンにかける
to cut off someone's head with a guillotine.
例:
•
The revolutionaries threatened to guillotine the king.
革命家たちは王をギロチンにかけると脅した。
•
Historically, this method was used to publicly guillotine criminals.
歴史的に、この方法は犯罪者を公にギロチンにかけるために使われた。
2.
裁断する, 切断する
to use a guillotine to cut paper or other materials.
例:
•
The printer needs to guillotine the stack of brochures to the correct size.
印刷業者はパンフレットの束を正しいサイズに裁断する必要がある。
•
The factory uses automated machines to guillotine large sheets of metal.
工場では自動機械を使って大きな金属板を裁断している。
Lingolandでこの単語を学ぶ