doublet
US /ˈdʌb.lət/
UK /ˈdʌb.lət/

名詞
1.
二重語, 同源異形語
a pair of similar things, especially two similar words or forms in a language that have developed from the same original word
例:
•
The words 'fragile' and 'frail' are doublets, both coming from the Latin 'fragilis'.
「fragile」と「frail」という単語は二重語であり、どちらもラテン語の「fragilis」に由来しています。
•
Linguists often study doublets to understand language evolution.
言語学者は言語の進化を理解するために二重語をよく研究します。
2.
ダブレット, 詰め襟の短い上着
a man's short close-fitting padded jacket, worn from the 14th to the 17th centuries
例:
•
The knight wore a silk doublet under his armor.
騎士は鎧の下に絹のダブレットを着ていた。
•
Historical paintings often depict men in elaborate doublets.
歴史画には、凝ったダブレットを着た男性がよく描かれている。
Lingolandでこの単語を学ぶ