単語 dipper の日本語での意味

dipper は英語で何を意味しますか?Lingolandと一緒にこの単語の意味、発音、具体的な使い方を学びましょう

dipper

US /ˈdɪp.ər/
UK /ˈdɪp.ər/
"dipper" picture

名詞

1.

ひしゃく, 柄杓

a ladle or scoop

:
She used a large dipper to serve the soup.
彼女はスープをよそるのに大きなひしゃくを使った。
He filled the bucket with water using a small dipper.
彼は小さなひしゃくを使ってバケツに水を満たした。
2.

浸漬する人, 浸漬するもの

a person or thing that dips

:
The sheep dipper was busy all day.
羊の浸漬作業員は一日中忙しかった。
He's a skilled dipper of candles.
彼は熟練したろうそくの浸漬職人だ。
3.

カワガラス

a small songbird of the family Cinclidae, typically found in fast-flowing streams, that bobs its head and dips its body

:
We spotted a dipper near the waterfall.
滝の近くでカワガラスを見かけた。
The dipper is known for its unique bobbing motion.
カワガラスはその独特の上下運動で知られている。
4.

北斗七星, 小ひしゃく, 星座

a constellation, especially the Big Dipper or Little Dipper

:
Look up! You can see the Big Dipper clearly tonight.
上を見て!今夜は北斗七星がはっきり見えるよ。
The Little Dipper contains Polaris, the North Star.
ひしゃくには北極星であるポラリスが含まれている。
Lingolandでこの単語を学ぶ