blackout
US /ˈblæk.aʊt/
UK /ˈblæk.aʊt/

名詞
1.
停電, 灯火管制
a period when all lights go out in a building or area, either because of an electricity failure or because of an attack
例:
•
The entire city experienced a sudden blackout last night.
昨夜、市全体が突然の停電に見舞われた。
•
During the war, cities often had to enforce a blackout to avoid enemy bombing.
戦争中、都市は敵の爆撃を避けるためにしばしば灯火管制を敷かなければならなかった。
2.
意識喪失, 失神
a temporary loss of consciousness
例:
•
He experienced a sudden blackout after standing up too quickly.
彼は急に立ち上がった後、突然の意識喪失を経験した。
•
The boxer suffered a brief blackout after a strong punch to the head.
ボクサーは頭への強いパンチの後、一時的な意識喪失に陥った。
3.
報道管制, 情報統制
the suppression of news or information, especially by a government
例:
•
The government imposed a media blackout on the protests.
政府は抗議活動に関するメディアの報道管制を敷いた。
•
There was a complete news blackout regarding the military operation.
軍事作戦に関する完全なニュース報道管制があった。
動詞
1.
停電させる, 放送禁止にする
to impose a blackout on (an area or information)
例:
•
The authorities decided to blackout the entire district for security reasons.
当局は安全上の理由から、地区全体を停電させることを決定した。
•
The network decided to blackout the controversial interview.
そのネットワークは物議を醸すインタビューを放送禁止にすることを決定した。
Lingolandでこの単語を学ぶ